PR

「勉強しない!」を止めれば、もっと立派な大人になれる!?

人の「心」
この記事は約10分で読めます。

最近、ずっと放置していたTwitterを

復活させ、これから精力的に

取り組んでいこうと、心に決めた

Tommyです!

 

 

さて、僕がTwitterをずっと放置していた

理由なんですが、それはTwitterが

自分にとって必要のないものだと

思っていたからです。

 

なんかTwitterを見ていると、

変なツイート(広告やアフィリエイト

リンクなども含む)ばかりをしている

アカウントがあるので、これだと

「時間の無駄」になるだろうなと

感じていました。

 

 

今でも、そういった思いを

少しは持っています。

 

ただ見ているだけでは、自分を高める

ことができず、時間の無駄となる

でしょうから。

 

 

しかし、別の視点で見てみると、

決して時間の無駄とは

ならないんですね。

 

 

Twitterは、今でも多くの人が

利用しています。

 

世界で約3億人、日本だけでも

約4000万人が利用している

そうです。

 

(参考:【2017年最新】主要ソーシャルメディアのユーザー数まとめ|株式会社ユニアド

 

 

なので、自分のアカウントの

フォロワーさえいれば、それだけ

影響力のあるものになり、

有益なツイートをすれば、

フォロワーの方々を幸せにすること

だって、できるのかもしれません。

 

そのように考えた僕はブログを作り、

その更新を伝えたり、

有益なツイートをしようと、

Twitterを復活させました。

 

 

よかったら、フォローしてくださいね!

 

 

また、同じように有益なツイートを

している人も、たくさんいることに

気が付きました。

 

 

特に、知っておくと役立つ

「生活の知恵」みたいなツイートを

するアカウントは、僕も興味が

ありますし、勉強にもなりますね。

 

自分の間違った行動を正す

きっかけとなることもありますから。

 

 

ところで、このような情報や知識は、

身につければ身につけた分だけ

役に立ちますし、より良い人生を

送ることだってできます。

 

しかし、なぜかこれらを学ぼうと

しない人が多いと感じます。

 

学生の時は勉強していたのに、

歳をとるにつれて、「勉強」という

習慣がなくなっているのでは

ないでしょうか?

 

 

もしかしたら、そういう習慣が

なくなっていることに

気付いていないのかもしれません。

 

“知らないこと”を知らない

のかもしれません。

 

 

せっかく、何事もなく生きることが

できているのですから、その習慣を

取り戻してみませんか?

 

もう一度、自分を高めるような活動を、

積極的にやっていきませんか?

 

 

今回は、そういったことについて、

もう少し詳しく話していきたい

と思います。

 




 

どんな勉強をすればいいの?

 

初めのうちは、どんな勉強をしたら

よいか、分からないかもしれません。

 

しかし、そんなに深く考えず、

「自分の知りたいこと」や

「将来役立ちそうなもの」について

学べばいいのです。

 

例えば、

  • 心理学や人生哲学などの学問
  • 生活の知恵(節約術や健康法など)
  • 上手な話し方

などですかね。

 

 

そのためにも、読書をすることは

とても大事ですし、あとは

資格の勉強をするのもいいかも

しれません。

 

学ぶことを目的としてやっていたら、

自然と資格も取れてしまうので、

“一石二鳥”のように感じますからね。

 

 

ぜひ、1日10分とかでも良いので、

少しずつ取り組んでみてくださいね!

 

 

「生活の知恵」の例

 

生活に関することから勉強を始めよう

と思ったあなたに、いくつか例を

挙げておきたいと思います。

 

あえて、詳しくは話さないでおきます

ので、興味の持ったことから調べて、

これらを参考にしながら、質の良い

知識を身につけていってください。

 

 

例えば、

  • 歯磨きをした後、口をゆすぐのは“1回のみ”で良い(ヒント:フッ素)。
  • 「エアコン」は、1日に何度も付けたり消したりしないで、“ずっと付けたまま”の方が、電気代は安い(例外あり)。
  • タバコを吸い終わっても“数時間”は、「臭い」と「害」をもたらす(ヒント:呼気、ガス)。
  • 目覚めてすぐの“10分間”は、できるだけ「起き上がらない」こと(ヒント:交感神経、血圧)。
  • “二度寝”は、「5分間で1回のみ」という条件を満たせば、むしろ身体に良い(ヒント:コルチゾール)。

という感じですかね。

 

 

もちろん、これだけではなく、他にも

たくさんの「生活の知恵」があります。

 

ぜひ、本やネットなどで調べて、知識を

どんどん蓄えていってくださいね!

 

[amazonjs asin=”4756918492″ locale=”JP” title=”「稼げる男」と「稼げない男」の健康マネジメント (アスカビジネス)”]

 

 

インプットの後にした方が良いこと

 

勉強することによって、自分の頭の中に

知識を取り込むことができます。

 

このことを「インプット」と言います。

 

 

しかし実際のところ、

このインプットだけでは、

人生に大きな変化は現れません。

 

これを「アウトプット」すること、

つまり、学んだことを行動として

表すことで、初めて変化が

表れてくるのです。

 

 

よく、「インプットとアウトプットの

比率は、1対9が良い」ということを

耳にします。

 

これは、少しのインプットで

多くの行動(アウトプット)を起こす

ということです。

 

 

確かに、人間が素早く成長するためには

これがベストなのでしょう。

 

しかし、本当にこのようにできる人は、

なかなかいないと思います。

 

僕も、読書などをしてインプットした後

このブログでアウトプットしていますが

その量は、明らかにインプットの方が

多いですから。

 

 

ただし、これは元々のインプット量が

少ないからであって、どんどん増やして

いくことで、アウトプットの比率を

上げることができます。

 

そして、最終的には1対9までとは

いかなくとも2対8、もしくは、

3対7という形に持っていくことが

できるでしょう。

 

 

なので、たくさんインプットをして、

どんどんアウトプットできるように

なりましょう!

 

そうすれば、数週間後、数ヶ月後に、

今とは全然違う、たくましくなった

自分になることができますから。

 

 

カッコいい姿を見せることができる

 

毎日、大変な仕事や家事があっても、

勉強を継続することができていて、

常に向上心を持っている人って、

カッコいいですよね!

 

 

今のあなたは、どうでしょう。

 

周りから、カッコいいと思われる

ような人になれていますか?

 

尊敬されるような人でいることが

できていますか?

 

 

もし、そう感じないのでしたら、

そうなるためにも、ぜひ取り組んで

頂きたいです。

 

 

とは言ったものの、何かを継続すること

は、とても難しいことでもあります。

 

人は、楽な方へと流されやすい性質が

ありますし、すぐに「面倒くさい。」

と感じてしまうからです。

 

僕も、何かを始めようとすると、

必ずこの症状に悩まされますから。

 

 

しかし、この壁を乗り越えようと

している時、もしくは、それを

乗り越えられた時が、人として

成長できたということなので、

いつもよりも、もう少しだけ

頑張ってみませんか?

 

今までの自分と決別するために、

諦めず続けてみませんか?

 

 

想像してみてください。

 

「父さん(母さん)、カッコいい!」

子供から言われているあなたを。

 

「こんな素晴らしい人と、一緒に

いられて幸せ!」と、恋人から

言われているあなたを。

 

 

絶対に、この方が人生楽しいですし、

あなたならできます。

 

ぜひ、様々な知識をインプットすること

そして、どんどんアウトプットしていく

ことを継続して行い、想像通りの人生を

歩めるようになりましょうね!

 

 

まとめ

 

  • 学生の時、しっかり勉強していたはずなのに、今できていない人が多いと感じる。
  • 自分の知りたいことや将来役立ちそうなものを学べばいい。
  • インプットの後に、必ずアウトプットすること。
  • 人は、楽な方へと流されやすい性質がある。
  • 勉強する習慣を取り戻して、周りから尊敬されるような素晴らしい人になれるよう、頑張っていきましょうね!

 


この記事が役立ったり、面白かったら、

下のボタンをクリックしていただけると

今後の励みとなります。

 

ぜひ、よろしくお願いします!


心理学 ブログランキングへ





タイトルとURLをコピーしました