PR

昨日の自分より一歩前に進むためにも、スキマ時間を有効活用しよう!

人の「心」
この記事は約8分で読めます。

あなたは、「スキマ時間」というものを

ご存知でしょうか?

 

スキマ時間とは、例えば、

  • 電車での移動時間
  • 昼休憩の食事後
  • テレビドラマの間のCM

など、特にやるべき事がない時間

のことをいいます。

 

 

このスキマ時間、あなたは

どのように過ごしていますか?

 

もしかしたら、何の目的もなく

スマホをいじり出したり、

ゲームをしているかもしれません。

 

 

しかし、よく考えてみてください。

 

それは、絶対に

やらなければならないことですか?

 

生きていく上で、

必要なことでしょうか?

 

 

もちろん、ストレス発散のためなら、

必要なことなのでやった方が良い

でしょう。

 

ですが、意味もなく、目的もなく、

時間つぶしのためにやっている

のでしたら、話が違います。

 

 

スキマ時間というのは、だいたい

1回につき、1~10分あります。

 

場合によっては、

それ以上のときもあるでしょう。

 

 

そして、そのスキマ時間は、

1日に何度も訪れます。

 

テレビドラマを見ていれば、

CM(スキマ時間)が何度も流れて

くるので理解していただけるはずです。

 

 

つまり、スキマ時間を合計すると、

平均で1日に約1時間にもなるのです。

 

1週間で約7時間(0.29日)

1ヶ月で約30時間(1.25日)

1年で約365時間(15.2日)

ですね。

 

 

大切な時間を、こんなにも

無駄にしてしまっています。

 

これは、良くありませんよね。

 

 

なので、そういうスキマ時間を見つけて

有効活用していくことが大切です。

 

そうすれば、昨日の自分より一歩前に

進みやすくなりますからね。

 

 

ということで今回は、

このスキマ時間を有効活用する方法

について、話していきたいと思います。

 

 


 

“生きた時間”を過ごす

 

まず、スキマ時間を“生きた時間”

変えていきましょう。

 

言い換えると、特に目的のない、

意味のない時間を、目的のある、

意味のある時間に変えていく

ということです。

 

 

例えば、スキマ時間にSNSを見ると思う

のですが、タイムラインを見ている場合

私たちは流して見ているだけで、

読んではいないんですよね。

 

 

ネット検索の際もそうです。

 

どうしても、流し読みというか、

見ているだけになってしまい、

頭に入っていないこともある

と思います。

 

 

これだと、無駄な時間に

なってしまうんですよね。

 

なので、これらを辞めてみましょう!

 

 

ただし、辞めるのは

流して見るクセの方であって、

SNSやネット検索の方では

ありませんよ。

 

 

これからは、できるだけ「読む」ことに

重きを置いた方が良いでしょう。

 

そして、読んだことをできるだけ

頭の中に入れて、実際に

生活の中に取り入れられると、

さらに良いと思います。

 

そうすれば、この時間は全て、

有意義な時間になりますからね。

 

 

また、ボーっとする時間も

あるかと思います。

 

その時間は無駄だとされやすいのですが

それはあなた次第です。

 

 

あなたが、その時間を

「無駄だった。」と感じるのであれば、

それは無駄な時間だったのでしょう。

 

 

しかし、休息のために必要だった

のならば、それは無駄な時間では

ありません。

 

有意義な時間です。

 

 

あと、ボーっとしていると、

何かしらのアイデアが浮かんでくる

ことがあります。

 

そのアイデアのおかげで、

次に、自分が何をしたらよいか

分かることもあるでしょう。

 

この場合も、

有意義な時間となりますね。

 

 

なので、その人の考え方次第で、

“生きた時間”にすることが可能

なのです。

 

ぜひ、この時間を増やせるように、

取り組んでくださいね!

 

 

ただし、正当化するために

考え方を変えるのだけは、

止めておきましょうね。

 

 

「1日のやることリスト」を作る

 

次に、「1日のやることリスト」

作ってみましょう。

 

 

今日までにやらなければならないこと、

やっておいた方が良いことを、

スマホのメモアプリや、手書きのメモ帳

などに書いておくのです。

 

そして、それが終わらないと、

眠れないように、自分の中で

ルールを作っておくと良いでしょう。

 

 

そうすれば、スキマ時間を

使わなければならないような状態に

なるので、自然とスキマ時間が

有意義な時間へと変化していきますよ。

 

 

例えで言うと、

今日がテスト前日だと思えば良い

ということですね。

 

 

学校のテストや資格取得のための試験

では、良い点数を取るために、

必死になって勉強すると思います。

 

そのときだけは、なぜか勉強以外の

ことを考えなくなりますよね。

 

そういう状態を作り出せば良いのです。

 

 

実際には、そんなに上手くいかないもの

なので、先ほど話したような

自作のルールで、その状態に

近づけていくのがベストだと思います。

 

ぜひ、「1日のやることリスト」を作って

有意義な時間を過ごしてくださいね!

 

 

動画講義を受ける

 

最後に、スキマ時間は、

動画講義を受けるようにすると

良いでしょう。

 

 

最近では、検索画面で

「動画講義 〇〇(知りたい学問)」

と調べるだけで、たくさんの動画講義が

受けられるようになりました。

 

YouTubeでも、

たくさんアップされています。

 

 

これらをスキマ時間で受けるように

すると、1日のほとんどの時間が

有意義な時間となりますし、

人としてもレベルアップできますね。

 

そのためにも、「1日のこの時間だけは

動画講義を受けるようにする。」

ルールを決めたり、それを

習慣化することが大切です。

 

 

ちなみに、以下のサイトが

気になっているのでシェアしますね。

 

トップページ
お知らせをもっと見る 講座ジャンルを絞り込み アート・デザイン 教育と学習 健康と医療 工学 コンピュータ科学 自然科学 社会科学(経済、コミュニケーション、他) 人文科学(心理、歴史、他) 統計・数学 ビジネスと経営 資格・試験対策 JMOOC企画講座(理工・情報・ビジネス系) AI活用人材育成講座(活用講座事例集、...

 

 

このサイトでは、大学レベルの講義が、

「無料」で受けられるそうです。

 

僕はまだ使ったことないのですが、

すごく良さそうなので、

始めてみようかなと思います。

 

 

別に、このサイトでなくても、

たくさんネット上にありますし、

面白い分野の講義もあるでしょう。

 

また、スキマ時間を別の方法で

過ごしても良いと思います。

 

 

あなたに合ったやり方で、

あなたの好きなやり方で、

スキマ時間をなくして、

それを有意義な時間へと

変えていってくださいね!

 

[amazonjs asin=”4569577377″ locale=”JP” title=”「プラス思考の習慣」で道は開ける (PHP文庫)”]

 

まとめ

 

  • 「スキマ時間」とは、平均で1日に約1時間もある、特にやるべき事がない時間のこと。
  • 以下の3つのうちのどれか1つでも行えば、スキマ時間を有効活用できるかもしれない。
  • 行動や考え方を変えて、“生きた時間”を過ごすこと。
  • 「1日のやることリスト」を作ってみる。
  • 動画講義を受けるようにしてみる。
  • 自分に合ったやり方で、スキマ時間を有意義に過ごしていきましょうね!

 


この記事が役立ったり、面白かったら、

下のボタンをクリックしていただけると

今後の励みとなります。

 

ぜひ、よろしくお願いします!


心理学 ブログランキングへ


 


タイトルとURLをコピーしました